早いもので、11月に突入してしまいました。もう年内は残り2ヶ月をきってしまいました。
 信じたくない真実です。お恥ずかしいですが、少し前にお正月だったような気がします。
 時間のスピードは昔から変わってはないはずですが。
 先日テレビ朝日のドキュメンタリー番組を観ました。長門裕之・南田洋子夫妻の
 今の姿を映しだしていました。南田洋子さんは、今記憶が序じょに失われつつ
 あります。其の介護をご主人がしています。其の様子は言葉にならないものが
 あります。一世風靡した女優さんと俳優。素敵な知的な若い頃のよう子さんはうっとり
 してしまいます。其の面影を残したまま、現在の病気と闘っています。
 美しいですが、老いというものがやってきている。それを夫婦で直面し、生きている。
 生き物は必ず生老病死があります。受け止めないといけない現実があります。
 何か答えを見つける事が出来れば、楽でしょうか。わたしには、まだ、分かりません。
 ただ、懸命に生きることを念頭に。